
まぼろしのお米「桑田米」を召し上がれ。
湯治村のお米はすべて、安芸高田市産の桑田米を使用しています。
桑田の庄の水と人と気候が育てた「桑田米」がおいしい理由
桑田米が収穫される桑田の庄は、神楽門前湯治村からさらに7〜8kmほど山奥にあるちいさな集落です。
冬場にこの地域を悩ます豪雪は、春ともなれば、雪解け水となり、森から湧き出す清流となります。
桑田米の田には、その手つかずのミネラル豊富な水を直接引き込んでいます。
また四季を通じて寒暖の差が激しいことも、桑田の庄の特徴のひとつです。
いい水とめりはりのある気候条件こそ、米づくりの源と言われていますが、桑田の庄はまさに理想的な米どころといえるでしょう。
桑田米は僅か60戸ほどの農家が丹精込めて育てており、産出量が極めて限られているため、一般に出回ることはめったにありません。
神楽門前湯治村では食事処や宿で炊く米をすべて桑田米でまかなうため、年間契約で桑田の庄から直接供給を受けています。
私達の故郷から生まれる、地域自慢のおいしいお米を、ぜひ、お召し上がりください。
|